小児歯科

小児歯科とは

小児歯科では、成長期の子どものむし歯治療・予防を行います。0歳~15歳程度までを対象としており、各種治療のほかに定期検査や歯磨き指導なども行うことでお子さんの歯の健康をトータル的にサポートします。
また、お子さんの成長発育に応じたむし歯・歯周病の予防、治療、歯並びの治療などを行います。

小児歯科のタイミング

小児歯科のタイミング

小児歯科に通い始めるタイミングに正解はありません。歯並びの乱れが気になる、むし歯を必ず防ぎたいなど、親御さんのご希望やお悩みに合わせて、受診のタイミングを決めていただくことが大切です。
乳歯は生後6ヶ月頃から生え始めるため、その頃から通い始めるのもよいでしょう。いつから通えばよいのか分からない場合も含め、どのような疑問・不安もお気軽にご相談ください。

子どものむし歯の原因

歯みがきが上手くできない

小さいお子さんは、歯磨きの方法がわからなかったり十分に磨けなかったりするものです。そのため、親御さんによる仕上げ磨きとお子さんの歯磨きの質を高め、なるべく高い精度でケアしていきましょう。

歯垢が溜まりやすい

乳歯は永久歯と比べて溝が多くて深いため、食べカスが溜まりやすく歯垢も容易に蓄積します。また、歯磨きがうまくできないことと相まって、さらに汚れが溜まりやすくなります。

むし歯が進行しやすい

乳歯は永久歯よりもエナメル質が薄くて歯質が柔らかいため、むし歯が早期に進行します。

お子さんのむし歯予防

フッ素塗布

フッ素は、歯質の強化や虫歯菌の活動抑制などの作用を持つ自然界に存在する成分です。当院では、市販の歯磨き粉よりも高濃度のフッ素を歯に塗る処置を行っております。フッ素入り歯磨き粉は歯科医院で使用するフッ素よりも濃度が低いものの、日々のケアには有効です。

フッ素塗布

歯磨き指導(TBI)

歯磨き指導(TBI)

小さい頃から歯磨きが十分にできていたかどうかで、大人になってからむし歯や歯周病にかかるリスクが変わります。乳歯は永久歯よりも溝が多くて深いため、磨き残しがちです。当院では、歯磨き指導でお子さんの歯磨きの技術向上を目指し、丁寧に対応しております。

シーラントで溝を埋める

シーラントで溝を埋める

シーラントは、歯の溝に歯科用プラスチックを流し込んで埋めることで、食べカスが溜まらないようにする処置です。どれだけ丁寧に歯磨きをしていても、食べカスを完全に取り除くことは難しいため、シーラントと歯磨きを併用した方がよいでしょう。

To Top
046-889-2588 WEB予約